犬連れ旅– tag –
犬連れ旅に役立つ情報
-
くるま旅 新東名高速 鈴鹿PA(上下集約)のシャワールームをレポート
新東名高速道路の多くに整備されている「コインシャワー」。中でも三重県の鈴鹿パーキングエリアのシャワーブースは、脱衣スペースから完全個室の仕様となっており、人... -
新品のペットカートをレンタルできる素晴らしいサービスと注意点
我が家のトイプードルは2頭、うち1頭はだいぶシニア犬です。ここ数年お出かけするたびにペットカートの存在がとっても気になっていました。ですが、ペットカートって... -
犬連れ散歩 小田原城址公園内の様子と進入ルート・駐車場の注意点をレビュー
小田原城は、戦国大名・小田原北条氏の関東支配の中心拠点となった城で、上杉謙信や武田信玄の侵攻をも退けた難攻不落の城として、あるいは豊臣秀吉率いる20万の大軍に... -
車中泊のお役立ちアイテム ニトリの低反発マットレス トッパー
我が家はミニバン車中泊でのベッドメイキングにニトリさんの低反発マットレストッパーを使っています。これを一枚導入するだけで、お気楽な車中泊がかなり快適になりま... -
歴代最高の使いやすさ ホンダ純正ドライブボックス「プラスわん2」をレビュー
犬連れでドライブするとき、犬たちをどういう状態で車に積載するかはとても重要な問題です。何より人も犬も安全であることが一番、そのためには犬に落ち着いておいても... -
クレートの使い勝手を比較 折りたたみ式vs天井が開くダブルドア
犬たちのハウスや移動手段としてひとつは持っておきたいクレート。この記事では、我が家で実際に使っている折りたたみ式のクレートとダブルドアタイプのクレートをWan-V... -
犬連れ 北海道旅 フェリーvs飛行機vs車で陸路の費用を比べてみました
犬連れで北海道を旅したい!という楽しい妄想を膨らませるとき、どこに行こうかな、何を食べようかな、という問題もさることながら「どうやって行こうかな」という交通... -
犬連れくるま旅 東名高速EXPASA足柄(上り)のドッグランとお風呂をレポート
東名高速道路のEXPASA足柄(上り方面)は、入浴・休憩施設とドッグランを備えた犬連れ旅に嬉しいサービスエリアです。 ドッグランの周辺には広々とした緑地スペースがあ... -
横浜ベイクォーター犬連れ散歩 館内施設とベイガーデンのペットエリアをレビュー
横浜駅直結の「横浜ベイクォーター」は、客船をモチーフにした開放的な建物が特徴のショッピングモールです。ショッピングモールとしては貴重な「ペット連れでほとんど... -
ららぽーと豊洲 店内犬連れOKのドッグカフェLes deux Bleueをレビュー
東京都江東区にある「アーバンドック ららぽーと豊洲」は、23区内にありながら広々とした公園と海の景色が爽快なショッピングモールです。施設の一部はペットOKとなって...